top of page

Road to All-Rounder: 今週の進化過程23-1117



行きつけの床屋さんにて・・・。


ミジカメニシトキマスネ♫

(   -◎▽)0✂"(    ̄_) ハイ。イツモノカンジデ。。



ここはウメトレマンが学生の頃から気に入って通っている完全にツーカーの理容院で

もう〇十年以上もお世話になっているところです。


<( ̄▽ ̄ )> イツモスミマセン。


そして、

今は二代目の息子クンにバーバーな感じにしてもらっているのでした。


で、その息子クン曰く、


「そーいえば、こないだ祖父母と七五三で写真を撮る会をしたんですけど、

いくつになっても「おばあちゃん」とは呼ばれたくないみたいですよ。」


オバーチャンジャ、(ヾノ・∀・`) ナイナイ


という話を聞きました。



女性の多くは年齢が上がってもそうは思われたくないし、

そー見られたくもない、のは至極当たり前のことだと思います。


と、思ったときに、

ふと自分がお世話になっているジムにも高齢者と呼ばれる範疇に

片足が入りかけているであろう、

女性の方が多く入会して来ていることに気がつきました。


入会者の多くは、


「あそこが痛い。ココが痛い。(>0<;) 」


系の話題が多く、なんとかしないとこれからもっときつくなるので、

その前に基礎体力づくりをしたいと考えて入会してきている、が主な動機のようです。


一方で、

前回のBlogで、「ジムは基礎体力づくりを基本は教えてくれない。」というエントリーを

載せています。こちらも読んで頂いた方は気が付く部分があるかもしれませんが、


◎Road to All-Rounder: 今週の進化過程23-1109


ジム側はこうした比較的年が上がってきた会員に対しても他の方々同様に、

有料でしかソリューションは提供しません。


つまり、

しっかり基礎体力がつくようなところまでリードしてもらえる方は一握りのお金を出している方しかいない、(稀有な状況)のように思います。


(それが悲しいジム業界の仕組み。。┐(T_T)┌ )


なので、大半の方々は、

・入会はしたはいいけれどやっているのは少しカラダが温まる程度

 のアクティビティか?

・トレッドミル(ランニングマシン)に乗ってウォーキングを

 数分行っている


状況になり、


数か月経つと、ストレッチという名のジム内で有料だが一番安いパーソナルストレッチ

(ほぼマッサージに近い)をしに来ているだけの方を多く見受けます。


本当は、基礎体力をつけられるように、

ちょっとしたHIITトレーニングを20分~30分程度行えれば!?

スタミナや体力がついてくるので、こんな状況には陥ることもないと思いますが、

まずガンバってやり続けられる方は少ないように思います。


何故かというと、


「リードがなければ頑張れない。やり方が分からない ┐( ゚ ⊇ ゚ )┌ 


からで、


運動慣れ、ジム慣れしてない方(特に年齢が上がった場合)にしてみれば、

ココのハードルは相当なものだと思います。


ウメトレマンもこういう状況の方から、


「何をやったらいいい?コレが一番いいと思うものを教えて!」

オセーテ!(  ^▽^)ノ ( ̄▽ ̄b  ) イーデスヨ。


と聞かれたことが過去に何回かあります。


「ゆっくりでもいいし、軽くてもいいので全身を動かして、少し息が上がって

汗をかくくらいの全身運動をしましょう!」


と比較的軽めなメニュー提案をすると、


「いや!そういうのはやりたくない!無理無理!(  ̄× ̄ ) 」


と、この年齢で崖のぼりでもさせるのか!的なトーンの返事が返ってきて、

結局堂々巡りになってしまったことがありました。


(  #▽皿▽)つ ( ̄___ ̄; )…。



これって何が解決策か?と考えるとかなり難しい課題だと思います。


そこで、


まさかの息子クンに意見を聞いてみることにしました。


息子クンは30代半ばですが、理容の経験も豊富で人をキレイに見せる仕事を

しているプロでもありますし。。( つと )


「というワケなんだけど、どーしてこうなると思う?結局さ。運動したくなくて痛いんならジムじゃなくて、整骨院に行った方がいいと思うんだけど。」


(   -◎_)  (  ̄0 ̄  ) オモウンダケド。。



「だから、おばあちゃんにはなりたくないんですよ!

キツイことはなるべくしたくない、でも、周りからは若々しくみられたい。


整骨院はその場限りの解消。

でもジムなら?基礎体力を作れるハズだし、周囲に対しても、

『ああ!あの人ジム通ってるんだぁ!スゴイなぁ。』って

思わせることが出来るからじゃないですかね。」 


と。


でもさぁ!それって何の解決にもなってないんじゃない?結局お金と労力を

見栄につぎ込んでるだけ、って言われても変わらないし。


イヤ、ソコマデイワンデモ

…(  ;-◎▽)  (  ̄口 ̄  )



それって、ウメトレマンさんも含めて

負けたくない!

何かに代えても頑張りたいと思う目標を皆さんに出せてないからじゃないですか?

人はそう思えたときって、頑張れるものですよ!


(  ;-◎へ)σ (  ̄- ̄; )



言われてみれば、

過去に名作と言われた映画作品の多くのヒーローたちは、

いつも犠牲を伴ってでもガンバって最後に勝つ!成功する!手に入れる!姿が

カッコよかったなぁ・・・と思い出しました。


ターミネーター2のシュワちゃんも、

ダークナイトのクリスチャン・ベールも、

トップガン・マーヴェリックのトムさんも・・・。


ハイ!ツヅキ、キリマスヨー♫

(   -◎▽)0✂" (   |||-_) ファイ…。




髪の続きを切ってもらいながら、

『マッドマックス怒りのデスロード』のマックスのセリフを思い出してました。



「いいかかなりキツいぞ。だが160日かけて走っても塩しかない

 無事に砦に戻ることができれば皆いちからやり直せる」



引用:Waner Bros. Entertainment Inc. 「マッドマックス 怒りのデス・ロード』



少しキツイと思えるメニューでも、

最終的にキレイになれる!カッコよくなれる!だからここは頑張り続けて手に入れよう!

を提供できれば、

今やっている惰性に流されずにしっかりシフトしてもらい、

最後はハッピーエンドを迎えることが出来るんじゃないかと。


そのためには、メッセージングし続けることが大事なんだ!と 改めて思い直しました。。

(  9 T^T )9 ネバーギブアップ!


このところ、何度も掲載しているのでウザイと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

多少嫌われたとしても、コレが正しい道だと僕は信じているので、

ジムでは教えてくれない部分の補助としてコレを使って頂ければと思います。


◎ウメトレーニングラボ


1日3分、日常生活に役立つ14日間チャレンジ~TDLトレーニングVer.2開催中


動画を観ながらやってもらうことで、深く考えなくても、何も知識がなくても

基礎的な体力づくりが自然に出来上がるように設計しています。




ソンナ、ナカンデクダサイ。


(  ;-◎д)ノ ( T0T; ) 


アリガトウ。メカラウロコダッタ。。


c/Y7UFVF

 

今回は、

『負けたくない!気持ちが、若々しさを保つ秘訣につながる!』

と題して

年齢が上がったフィットネス会員さんのインサイト(心情)と課題解決の方向性について

映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のマックスのセリフを引用しつつ、

「健康へのリードはファイトする気持ちとメッセージング」について解説しました。


これまたトレーニングを習慣にして行っていく参考にして頂ければと思います。 サ ン コ ウ_〆(  ̄ー ̄ )♫





TIME: 3 round for time of :






今回は、

『若々しさを保つトリプル・エクステンションの最大化』に着目したいと思います。


3つの関節(足関節・膝関節・股関節)を連動し続けるメニューを連続してこなすことで、アウターとインナーマッスルの両方にアプローチし、内側から老化しないカラダを手に入れるためのトレーニングにつなげていきます。

そして、これを

宅トレで行う場合は楽しく、『 三連動サイクリングで老化ブロック! (((> ̄0 ̄)>三(\ ̄

0 ̄)/三⊂(  つ ̄0 ̄)つ ホレホレホレー! 』が今回のテーマです。


前回、基礎体力を構築し、独り立ち出来た方、

おめでとうございます!(⌒∇⌒)ノ" 


考えるのがメンドーになって追加パーソナル料金を払ってしまった方、

今回は向学のための費用だった・・・と考えて明日につなげていきましょう! ( -_- ノ ) アスガアルサ。


関節をしっかり連動させてインナーとアウターを鍛えて、若くなれるか?

楽をする方に流れて気持ちが萎えてしまって、いつも通りかは?アナタの気持ち次第です。

ゼッタイカーツ!(   ̄Д ̄)つ   ( ̄0 ̄9 ) オー!


Road to All-Rounder: 今週の進化過程23-1117


《 三連動サイクリングで老化ブロック! (((> ̄0 ̄)>三(  \ ̄0 ̄)/三⊂(  つ ̄0 ̄)つ ホレホレホレー!

3 rounds for time of:


S1. 15 Hang Power Cleans < 20Kg >

S2. 15 Burpees

※まず、僕がやったメニュー構成をカンタンに説明します。

タイマーを10分にセットしてカウントダウンさせて始めます。 なるべく早く終わらせますが、ラウンドごとにどのくらいスピードを早められるか?に今回はチャレンジしました。

S1は、バーベルサイクリングで高速で回して、ここで時間を稼ぎました。

S2は、そこまで急がない感じでペーシングしながら、マイペースで行いました。


サイクリングが上手くいったので、結構満足の行く結果でした。


d( ゚ ▽ ゚ ;A ) イーカンジジャナーイ♫


 

《 Scale:ジム用スケールダウン 》


三連動サイクリングで老化ブロック! (((> ̄0 ̄)>三(  \ ̄0 ̄)/三⊂(  つ ̄0 ̄)つ ホレホレホレー!

3 round for time of :


S1. 15 Hang Power Cleans < 10-13.5Kg >

S2. 15 Modified Burpees

 

※興味が沸いて僕と同じメニューをジムでやってみたいけれど「ちょっときつそうだ」と感じる方で、ジムでこの手のことが出来る方は!?上記に代えてやってみてください。


<やり方>

S1.  15 Hang Power Cleans < 10-13.5Kg >

10Kg~13.5Kgくらいでバーベル設定をします。

股関節のあたりまでバーベルを持ち上げてから、少し膝の方までバーベルをスライドさせて 股関節に引っ張るのと同時に股関節伸展を行い、一気にラックポジション(肩を前に出して首の奥にバーベルを乗せている状態。)バーベルを持ち上げます。

この時、肘を前に突き出します。ここからまた逆の前回転をさせて、股関節のところにバーベルを戻します。これで1回。

出来る方は、床面にバーベルを戻さずにそのまま出来るところまで連続して続けてみてください。


(((  > ̄▽ ̄)>)) マエカイテン!レンゾクデ!



S2.  15 Modified Burpees

胸をつけないバーピーを15回行います。 立った状態から、両手を床面につけるのと同時に両足をバックステップで送ってハイプランクの状態になります。ここで胸を付けるのが一般のバーピーですが、それをせずに元の立った状態に戻り、その場でジャンプして頭上で1回手を叩きます。これで1回。これを15回行います。 ムネハツケナイデ!⊂(  つ_ _)つ三( \  ̄▽ ̄ )/ ジャンプシテ、テオタタク!


 

《 Scale:宅トレ用スケールダウン 》 《 三連動サイクリングで老化ブロック! (((> ̄0 ̄)>三(  \ ̄0 ̄)/三⊂(  つ ̄0 ̄)つ ホレホレホレー! 》

3 round for time of :


S1. 15 Squat Clean & Jumps < 2Kg × 2 / 2L × 2 >

S2. 15 Down Up 2 Jacks Jumps


※自宅で行う場合はムーブメントを代えてスケーリングして行います。

タイマーを1つ用意して15分にセットしてカウントダウンさせて始めます。

(12分台で終わらせるのを目指して頑張りましょう。)

上下動の多いジャンプ系のトレーニングになるのでかなり息が上がると思いますが、負けずに最後までやり切りましょう!



<やり方>

S1.  15 Squat Clean & Jumps < 2Kg × 2 / 2L × 2 >

ダンベル2個、もしくは、ペットボトル2個を使用します。

両手にそれぞれ縦に持った状態で床面にダンベルの片方を付けます。(ペットボトルの場合はキャップ部分を。)そこから前回転させて肩の肩峰のあたりに床面にあった側を持って、ダンベルを担ぐような姿勢になります。それと同時にスクワットをしてしゃがんだところから一気にジャンプします。これで1回。


マエカイテンスクワットぉー♫ (((  > ̄▽ ̄)>))三(((  > ̄0 ̄)>)) ソノママジャーンプ!


以下に、実際にやってみている動画があるので、よければ参考にしてみてください。




S2. 15 Down Up 2 Jacks Jumps

床面に手をついてハイプランクの状態を作ります。 その場で両足を2回開いて閉じるジャックスという動きを行ってから立ち上がり、その場で軽くジャンプして手でクラップ(叩く)のを1回行います。ここまでで1回。


ハイプランクシテ!ニカイジャックシテ((⊂(  ┐_ _)┐三( \ ̄▽ ̄)/ ジャンプシテ、テオタタク!


以下に、実際にやっている動画があるので良ければ参考にしてみてください。





◎KGI ( Key Goal Indicator- 今回のゴール地点 )

Breathing & Tempo Control Mobility & Stability


◎KPI ( Key Performance Indicator- 過程ごとのゴール )

Maximize use of hip extension and extension of all three joints ( Triple Extension )


◎Operational Act:チャレンジすべきテクニック

リズム良くバーベルサイクリングを休みなく行う。

バーピーは胸を付けるところで半拍休んで、しっかり腰から上がることで省エネで。

◎Result:結果と反省

8:45秒で終了。

そう重くない重量で行ったこともあるが、キレイにバーベルサイクリングを連続させることが出来たと思う。バーピーも突っ込まずに行えたのでそこそこ早めのタイムで終わることが出来た。

◎Future Measures:課題 ラウンドごとで言うと、2ラウンド目で失速し易い。ラウンドをこなす中でスピードが落ちないように全体スピードを上手くコントロールしたいところ。

◎Obtained:得られた知見

心肺持久力は問題ない。あとは全体のコーディネーションの質を上げること。

( d  ̄▽ ̄ b ) アトチョットカナァ!?

Comments


bottom of page